カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
生産・製造
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/9/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
離れた部門との承認のやり取りがスピーディーに。
この製品のいい点
取引先への支払いや請求が、以前は紙ベースで各部門の承認を経て実施される体制だったが、Web上で完結できることで時間短縮になった。
ExchangeUSEの改善してほしい点
作動性が非常に重い。各ボタンを押した後の動きが非常に鈍くイライラする。また、申請の取り下げを実施した際も、反応が鈍く取り下げれたのかヤキモキしてしまう。
ExchangeUSE導入で得られた効果・メリット
申請から各部門の承認状況が確認できるため、以前の紙ベースだと紛失部門や処理が止まっている部門を追えなかったが、それを追うことが出来るようになり処理全体が早くなった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ExchangeUSE』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士電機株式会社の 『電子化に伴う不安は不要!ストレスフリーな操作性が魅力ExchangeUSE』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。