カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算を様々な稟議・申請を一元管理できます。
この製品のいい点
主に経費精算の決裁システムとして、使っていますが、他の様々な稟議・申請にも使っています。汎用性があり、一元管理できるのが便利です。
ExchangeUSEの改善してほしい点
困っていることは特にないが、システム自体は少し古く、最近の電子帳簿保存法等に対応できるのかは疑問が残る。
ExchangeUSE導入で得られた効果・メリット
コロナ感染拡大後は稟議・申請の電子化も進む必要性があったが、比較的容易に決裁システムとして搭載できた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ExchangeUSE』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士電機株式会社の 『電子化に伴う不安は不要!ストレスフリーな操作性が魅力ExchangeUSE』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。