カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ワークフローでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内申請業務のわずらわしさがなくなりました!
この製品のいい点
まずは、画面がシンプルなので非常に使い易い。マニュアル無しでも直感的に操作可能です。
また、承認が誰でで止まっているのかなども、すぐにわかるので、どこまで進んでいるのかがわかりやすい。
なにより、紙での申請がなくなった分、いったりきたりの煩わしさもなくなり、電子化することでトラブルも防止できるので業務効率化につながりました。
rakumoワークフローの改善してほしい点
申請時にファイルを添付する時は、ドラッグ&ドロップで操作できるとより、使い易いでしょうか。あとは、採番機能などもあるとより便利かと思います。
rakumoワークフロー導入で得られた効果・メリット
在宅勤務時に今までは稟議申請などは紙で印刷して、ハンコも必要なので、そのためだけに出社が必要でしたがオンラインで申請可能となったので、時間を効率的に使えるようになりました。また、前システムはオンプレだったので維持管理が大変でしたが、クラウドなので運用もお手軽にました。また、スマホ対応もしているので外出先からでもスピーディーに申請、承認処理が可能となりました。
検討者にオススメするポイント
シンプルなUIなので、操作教育も必要なく現場には使っていただけると思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『rakumoワークフロー』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、rakumo 株式会社の 『ワークフローに伴う「面倒くさい」を一気に解決rakumoワークフロー』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。