カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
株式会社アドプレックス
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営企画
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙の申請業務から脱却してペーパーレス化を実現できる。
この製品のいい点
稟議書や交通費の精算、休暇の申請などがすべてオンライン上で済むようになります。スマホでも決裁できるのが大きく、決裁者が出張中でも出先で電子決裁が可能なので、決裁が下りずに業務が滞留することはもうなくなります。操作性に非常に優れており、ITが苦手でもサクサクと操作できるのも魅力です。
ジョブカンワークフローの改善してほしい点
決裁者が異動した場合、承認のラインが変わり、毎年の人事異動の際に更新をする必要がある。それがやや手間に感じるので改善してほしい。
ジョブカンワークフロー導入で得られた効果・メリット
クライアントとタイアップしたイベントを行う際は、支出の稟議書が必ず必要なのですが、導入前はすべて紙に押印して決裁をもらっていました。導入後はすべてクラウド上で済むようになり、申請業務に関する手間は大幅に節減され、生産性向上が実現しました。在宅勤務者も自宅から申請ができるようになり、会社としての意思決定の速度が上がっています。
検討者にオススメするポイント
申請業務をすべてペーパーレス化
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『ジョブカンワークフロー』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『選ばれてNo.1!過去値上げ一切なし!稟議申請を電子化ジョブカンワークフロー』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。