カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
稟議や報告書の回議先が追えるようになりました。
この製品のいい点
従来、紙媒体で回議を行っていたため、自分の手を離れるとどこまで文書が回っているのかを確認することが難しい状態でした。このサービスの良い点は、文書が誰に回っているのか誰で止まっているのかを追えるようになり、管理が楽になったことです。またペーパーレスということで保管に場所を取らず、過去の文書を検索する際にも非常に便利です。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
操作がいまいちわかりづらい点や、経路設定を誤ると修正が煩わしい点について改善を求めます。また、入力項目について不要な項目がある場合があるので、選択できるようになると更に使いやすくなると思慮いたします。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスになったことにより、紙媒体が溢れかえっていた保管庫にしまう必要がなくなったこと、また過去に回議した文書が探しやすくなったことにより、時間短縮による事務効率化に繋がりました。
検討者にオススメするポイント
システム上で管理を行える点は魅力的だと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。