カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/4/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙帳票の電子化には便利なワークフロー
この製品のいい点
ある程度柔軟にフローやフォームを定義できるようなので、今まで紙で回していた帳票をとりあえず電子化するには便利。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
定型化されている帳票・プロセスには適用しやすいが、人間系で判断しているような所には適用しづらい部分もある。例えば、一部の修正のためにワークフローを全てやり直しになるなど、逆に効率が悪化した部分もある。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
これまでは帳票を紙で回すために時間がかかったり、テレワークの妨げになっていた部分が、楽々WorkflowIIで全て電子化できた。また、過去の帳票も簡単に探せるので、1年に1回しか書かないような帳票でもコピーで作れて便利になっている。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。