カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
専門職(法律関連)
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/6/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内のすべての決済業務が楽々ワークフローで実現!
この製品のいい点
社内のあらゆる決済業務をこのツールで利用可能にできる。また、申請・決済完了までの決済ルート設定・変更ができ、どこまで進んでいるのか、止まっているのかなど、追跡ができる。完了したら、メールで自動通知がある。
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
利用する側からすると特にはありませんが、運用管理する側から考えてみますと、例えば、どの業務が利用頻度が多いのか少ないのかなど、集計・分析ができるのではないでしょうか?また、頻繁に利用されるワークフローならば、自動化はできないのでしょうか?
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
楽々WorkflowII導入で得られた効果・メリット
社内の様々な決済業務を同じようなフローで処理するように標準化、統一化ができた。また、エビデンスが蓄積でき、過去のエビデンスの閲覧、再利用が可能なので、業務の効率が数倍上がったと思う。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
『楽々WorkflowII』とよく比較されているワークフロー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『複雑なりん議・承認も、かんたん・スピーディに実現!楽々WorkflowII』(ワークフロー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。