カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/8/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティの一元管理
この製品のいい点
重要な社内システムや、クライアントのシステムのセキュリティ保護のためのシステム。ログイン時に、Oktaアプリに通知が飛び、承認することでログインが可能になる。簡単に本人確認ができるシステムです。
Okta Workforce Identity Cloudの改善してほしい点
ログインPWの制限が多く、大文字や記号が必要、文字数も多い印象。パスワードを忘れた際のメール通知が届かないこともあった。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Okta Workforce Identity Cloud導入で得られた効果・メリット
セキュリティの二重ロックを簡単にできるため、クライアントのシステムに入る際にも使用されている。Oktaがあることでセキュリティを担保しながら、クライアントへのシステムへのログインハードルが下がった。
検討者にオススメするポイント
セキュリティ管理におすすめ
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Okta Workforce Identity Cloud』とよく比較されているゼロトラスト・セキュリティ
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Okta Japan株式会社の 『Okta Workforce Identity Cloud』(ゼロトラスト・セキュリティ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。