資料請求リスト
0
RECEPTIONIST
受付システム

RECEPTIONISTの評判・口コミ

シェアNo.1クラウド受付システム

株式会社RECEPTIONIST
全体満足度★★★★4.4(21件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/9/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

無人受付で来客時の電話の手間がないので非常に便利!

この製品のいい点

8年前に私が入社した時点から無人受付でしたが、来客した方が該当部署を探して電話で呼び出す、という仕組みでした。昼の来客だと席に社員がいなかったり、取次ミスが発生したりなど不便がありました。RECEPTIONISTを導入してからは、受付のtabletから担当者を選び、来客対応者のSlackに通知が来る、という仕組みで手間が減りました。来客時にまだ社内で会議している、ということもあるので、電話で来るよりもSlackで来たほうが気づきやすいです。来客が多い会社なので、来客スペースの混雑も緩和されたように思います。

RECEPTIONISTの改善してほしい点

たまに、使い方がわからない、という来客のお客さんがいらっしゃる場合があります。初めての人でもわかりやすいようなガイド設計ができると良いと思います。(高齢のお客さんが来ることもあるので)
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルなどは経験していません。

RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット

来客スペースの混雑が緩和され、来客者のストレスが軽減したこと。(確認していませんが、来客スペースを見れば受付待ちをしている人が減ったので明らかかと思います。)対応者側も、電話のやりとりがなくなったのでストレスが軽減しました。

検討者にオススメするポイント

来客者が多い会社であれば、コストメリットがあります。200人規模くらいの会社だと、そこまで来客が多くないので従来の電話受付などで問題ないと思います。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

1年以上 ~ 3年未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『RECEPTIONIST』とよく比較されている受付システム

この製品に関連するカテゴリー

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社RECEPTIONISTの 『シェアNo.1クラウド受付システムRECEPTIONIST』(受付システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
受付システムの製品をまとめて資料請求