カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
指紋認証で不正防止!
この製品のいい点
打刻が簡単だし、指紋認証なので本人しか打刻できないので不正も起こらなくて、従来の打刻に比べていいのかなと思います。
KING OF TIME 勤怠管理の改善してほしい点
重いので、始業に少し余裕をもって通勤しないといけない所です。もっとスムーズに起動してくれれば、あと5分ゆっくり通勤できるのですが…。
KING OF TIME 勤怠管理導入で得られた効果・メリット
打刻忘れをするとアラートでわかるので、忘れっぽい人にとってはとてもありがたいです。打刻のストレスも少なく、快適です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2024/8/15
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。
不正打刻を防止いただけているとのお声をいただき、大変嬉しく存じます。
タイムレコーダーにつきましては、PCスペックやネットワーク環境に起動時間が依存してしまうことが
ありますので、今一度推奨環境などもご参照いただけますと幸いです。
https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038267054
今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
誰もが使いやすい勤怠管理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠ツールはあまり詳しくありませんが、使用していて困ったことは特にありません。特にUI的にも不便な点や改善点ないかと思いま...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
勤怠管理が簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤怠管理がアプリで完結。タイムカードをかざして勤怠管理もできるし、アプリから出退勤の打刻も可能。また、忘れた場合の申請も...
非公開のユーザー一般事務/長崎県
毎月のタイムカード集計から脱却できました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙のタイムカードを長らく使っていましたが、毎月のタイムカード作成と締日以降の勤怠集計に時間がかかっていました。社員の登録...
非公開のユーザー株式会社ふくやま経営者・役員/長野県
『KING OF TIME 勤怠管理』とよく比較されている勤怠管理・就業管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ4,100,000人!KING OF TIME 勤怠管理』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。