カテゴリ平均満足度★★★★☆4.6
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
予算管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
簡単に業務を統一化できる
この製品のいい点
どんな会計ソフトを使っても業務の統一化ができ、経営課題の把握や月末レポートの作成をしてくれます。業務の時間が短縮されました
bixid(ビサイド)の改善してほしい点
UIが全体的に小さく、押し間違えてしまうことが多々あります。初めて使う時は機能が多いため、難しかったのでチュートリアルがあると嬉しいです
bixid(ビサイド)導入で得られた効果・メリット
費用対効果を意識するため導入したのですが、このサービスのおかけでキャッシュフローをリアルタイムで確認でき、新規顧客獲得数も3割増えました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
会計レポートの作成が簡単になる
☆☆☆☆☆
★★★★★
経営レポートの自動作成などの機能を活用して勉強することができますし、作業が属人的にならず社内の資産となります。試算表の作...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/神奈川県
資料の印刷に要する時間が削減された
☆☆☆☆☆
★★★★★
ペーパーレスになったことにより、決算や会議のための資料の用意のための作業や時間が大きく削減された。 損益に関するグラフ・...
非公開のユーザー専門職(法律関連)/東京都
スタッフ間の情報共有がスムーズになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
スタッフの税務会計のレベルをアップさせるためにも役立っています。会計データの数字をインポートして内容をチェックしたり、月...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/東京都
『bixid(ビサイド)』とよく比較されている予算管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社YKプランニングの 『経営支援クラウドbixid(ビサイド)』(予算管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。