カテゴリ平均満足度★★★★☆4.6
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
予算管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
財務・経理
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社の未来を考える未来会計
この製品のいい点
色々な会計ソフトから連携できます。
特にfreeeとはAPI連携できるので相性がいいです。
bixidは、将来予測や決算予測が他のソフトに比べて使いやすく、グラフも見やすいです。
また、操作説明が詳しく書いてあるので迷うことなく操作できるのも助かります。
bixid(ビサイド)の改善してほしい点
機能が多すぎて、どの機能を使えばいいのか分かりづらいです。
主要な機能などは表示を大きくしたりして、視覚的にも分かりやすくして欲しいです。
bixid(ビサイド)導入で得られた効果・メリット
だいたいの納税予測ができるソフトは多いですが、bixidはかなり細かく決算予測もできるので、納税予測がかなり正確な数字になります。
資金繰り等参考になるので、とても助かります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
iPhoneなどで気軽に数字をチェックできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
iPhoneなどのモバイルデバイスでの閲覧にも適したUIであり、列車や車での移動中、食事の合間など、気になったときに数字などを確...
非公開のユーザー経営企画/東京都
クラウド上でデータを管理・共有できる便利ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
月次決算のレポートはずっと紙媒体を利用してきましたが、財務管理の分析やレポートをクラウド上で管理することにより、よりスピ...
非公開のユーザー総務・人事/京都府
スタッフ間の情報共有がスムーズになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
スタッフの税務会計のレベルをアップさせるためにも役立っています。会計データの数字をインポートして内容をチェックしたり、月...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/東京都
『bixid(ビサイド)』とよく比較されている予算管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社YKプランニングの 『経営支援クラウドbixid(ビサイド)』(予算管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。