カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
名刺管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺交換した方の異動、昇進、転職がわかる
この製品のいい点
名刺交換したあと、名刺を撮影し登録できるが、OCRで基本情報は読み取ってくれるので入力が不要。
また、相手もEightを利用していれば繋がることができ、転属、昇進、転職等で名刺が変わっても自動的に更新されるため、相手の近況がわかるのが素晴らしい。
Eightの改善してほしい点
たくさん登録すると、連絡先を探すのに少し時間がかかる。
会社名順や氏名順で並び替えはできるか、なにげに探すのには時間がかかることが多いので、もっと検索しやすくなると良い。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルには遭遇していません。
Eight導入で得られた効果・メリット
個人の情報だけでなく名刺交換した方の会社のニュースもタイムラインに表示されるため、内容によっては久しぶりの方にコンタクトを取ることでビジネスチャンスが生まれることがある。
いままで名刺交換した名刺はずっと名刺ケースに保管して、何年もの間キャビネットで保管していたが、データ化してしまえば、念のために最近の名刺だけは保管しているが、基本的に廃棄できる。
検討者にオススメするポイント
名刺は、自分のビジネスの財産なので、データ化して管理できるのは助かります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
無料でここまで名刺管理ができるなら良すぎます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺の顧客管理が無料で使えるのに画面表示も見やすくて、無駄な操作がないので使う中で不満が全くない。ネットでも簡単にログイ...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺管理の手間がかなり省けます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺を画像データに取り込むだけで名刺の情報をインプットして頂けるので、メールを送る際などアドレスを手入力する手間が省け、...
非公開のユーザーその他/東京都
名刺管理がよくなりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像読み込みですぐアップロードできるので、簡単に名刺管理ができるようになりました。名刺の整理がとても楽になりました。
非公開のユーザー経営企画/山形県
『Eight』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『無料版でも名刺データ化枚数・保存容量無制限!Eight』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。