カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客情報をしっかりと共有できた
この製品のいい点
社員が名刺情報を個別に所持しており、情報が属人化していたのでうまく全体として営業サポートに繋げられていなかった。アプリの導入により、名刺情報がしっかりと共有されて過去のコンタクトの有無や時期などが簡単に調べられるようになった。また名刺のリストなども見やすくて情報を管理しやすい。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】の改善してほしい点
カメラで名刺を撮影する際のスキャンの精度をもっと上げて欲しい。また、機能にワンクリックでアクセスできるようにもっとUIを工夫して欲しい。
無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】導入で得られた効果・メリット
営業の社員が個別に持っていた名刺情報をきちんと共有化して、様々な領域の顧客の発掘に利用したいと考えて導入された。
全体の名刺情報などを俯瞰して把握できるので、今までと違うジャンル・業種に営業ができるようになった。また顧客との会話の糸口として、過去のコンタクトの履歴などを参照できるようになった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
各拠点に散らばる名刺情報を統合管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
全国にある医院をグループ化した際に名刺データを統合管理するために導入されました。名刺情報をスムーズに共有することで各拠点...
非公開のユーザー総務・人事/大阪府
社内の情報共有が楽になりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
すでに個人で利用している者が多かったので、導入後も比較的スムーズに利用してもらえました。 また、すでに利用している社員に...
非公開のユーザー総務・人事/東京都
名刺登録が楽になりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
元々社内で個人的にエイトを使っている人が多く、エイトチーム導入までの障壁は費用だけでした。 思いの外費用が安くこれならも...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』とよく比較されている名刺管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sansan株式会社の 『中小企業向け名刺管理サービス無料版Eightでまずはお試し【Eight Team】』(名刺管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。