カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
コールセンターシステムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
明らかなコスト削減を実現!
この製品のいい点
通常電話回線と比べ、大幅な経費削減を実現できるツールである。社内で社員同士の連携も取りやすく離れた場所にいてもコンタクトが取れてフォローアップが汲まなく可能となる。
OSORAの改善してほしい点
音声のボリュームや音質がやはり通常の電話回線より劣る点が最も今後改善に期待すべき点である。操作面に関してですがよりシンプルにより簡単な操作で利用できるようになれば言う事なしと云う所である。
システムの不具合がありましたか?
電波的な問題で通話中に音声が途絶えてしまったり、逆に相手の声が聞き取れない事があった。保留して内線で通話を取り繋ぐ際に通話が切断されてしまう事があった。しかし頻繁に起こる事例ではない為、このようなトラブルが起こった際の心構えや対処法を用意しておくと問題なく乗りこなす事が可能である。
OSORA導入で得られた効果・メリット
外回り営業や在宅勤務で社内に不在の社員宛の電話をいち早く取り繋ぐ事が可能になる為、ビジネスチャンスに対して出遅れる事なく攻めの営業スタンスが取れる。それにより契約成立の可能性が格段と上がっていく。
検討者にオススメするポイント
現代のシビアな経済状況下においてライバルに差をつけるには仕事の速さが重要視されるはずだ。過去の社内電話と比べると差は大きく、大切な顧客からのアポイントをベストなタイミングで応答できる為、会社や営業マンの信頼度は確実にUPしていくだろう。経費面でもかなり大きな削減を果たす事が可能で、これらの面を合わせると企業にとっては導入しないと損益が出てしまうと言っても過言ではない。時代に合わせたハイテクツールを駆使する事で、業務の効率化を図り競合他社に負けない強い企業創りを目指す事が可能となるだろう。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『OSORA』とよく比較されているコールセンターシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Scene Liveの 『低コストで実現できるクラウド型インバウンドコールシステムOSORA』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。