カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
丁寧にご対応くださいましたが、担当者によると思う
このサービスのいい点
会社の方針で社宅の管理を外注することになり、リロを利用するようになりました。以前は社宅の利用や家賃補助について、担当者と連絡に時間が掛かる事が多かったのですが、リロになってからは良い意味で割切っている(外部なので決められた事に対して決められた対応のみ行う)ので、利用者としても割り切って利用する事ができました。
【受託戸数伸び率12年連続No.1/インボイス対応完結】リロの社宅管理の改善してほしい点
会社とは完全に切り離された外部のサービスの為、今まで会社に対して無理な依頼(入居に関する条件や補助)をしていた人は融通が効かなくなったと感じる人もいるかと思います。その様な人に対するケアを充実させた方が良いと思います。(トラブル解決部署の設置等)
システムの不具合がありましたか?
私が利用する際はスムーズにご案内いただきましたので特にございませんでした。
【受託戸数伸び率12年連続No.1/インボイス対応完結】リロの社宅管理導入で得られた効果・メリット
会社の社宅サービスを外注するので、利用者は良くも悪くも割り切った取引を行うことになります。大企業で今まで隠れて優遇されてきた人達が炙り出される事になるので、一部の人にとっては不都合かもしれませんが、企業のコストカットには貢献するサービスかと思います。
以前利用していた製品の解約理由
会社の方針で自社グループ内→外注へ
検討者にオススメするポイント
企業のコストカットを進めるには良いサービスだと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
会社の方針で自社グループ内→外注へ
社宅借入の際に助かりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
異動に伴う引っ越しの際に、会社で確実に社宅を探したかったので利用しました。物件探しはもちろん、契約や退去まで一貫して代行...
非公開のユーザー一般事務/東京都
社宅選びの頼もしいサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
これまでに2回ほど、人事異動がありリロのサイトを通じて社宅を選びました。オペレーターの電話対応などもよく、掲載している物...
非公開のユーザーその他/東京都
社宅契約のあれこれを一任できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
社員の入社や転勤時の社宅契約を一任できるので、単純に業務効率化につながる。物件選びから引越しまで一貫してできるのも良い。
非公開のユーザー総務・人事/福岡県
『【受託戸数伸び率12年連続No.1/インボイス対応完結】リロの社宅管理』とよく比較されている社宅代行
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リロケーション・ジャパンの 『【受託戸数伸び率12年連続No.1/インボイス対応完結】リロの社宅管理』(社宅代行)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。