カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
データを集約して、一元管理が出来ます
この製品のいい点
日報を入力するだけでなく、入力したものを集約してBIツールとしても利用できる。住所からどこに取引先があるかすぐに確認することが可能
esm(eセールスマネージャー)の改善してほしい点
リビジョンアップすると、エラーが多い。機能としてはとても利用しやすいが、これ!といったところがたまに抜けている(特に商品軸管理の進捗管理の日付更新。ぜひご検討を頂けますと幸いです。)
esm(eセールスマネージャー)導入で得られた効果・メリット
営業が実際に入力をして、支店長や部長と情報を共有しやすくなった。「みたよ!」の機能があるので、支店長からも反応を得やすくなった。
以前利用していた製品の解約理由
前に利用していたシステムが利用しづらかったため。上長と部下のやり取りがおこないにくい
検討者にオススメするポイント
営業されるだけでなく、定期的に現状を確認してくださる担当者の方が分かりやすく丁寧にご説明をしてくださるので、システムが苦手な私でも対応が出来ております。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
前に利用していたシステムが利用しづらかったため。上長と部下のやり取りがおこないにくい
『esm(eセールスマネージャー)』とよく比較されているCRM
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトブレーン株式会社の 『【勝負は顧客接点】5,500社採用のCRMツールesm(eセールスマネージャー)』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。