カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
投稿日2023/3/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
営業管理ツールの最高峰
この製品のいい点
営業管理ツールとしては、かなりポイントが高いです。
①プレイヤー視点
昔の営業の管理手帳と同じように「いつ・誰に・何をする」みたいな未来の動きも先まで出来るので、かなり顧客管理しやすいです。
②管理職として
各営業の売上や、行動管理を把握しやすく、指示も出しやすい。
活動の部分での指摘やフェーズ毎の指示がしやすい
Sales Cloudの改善してほしい点
とにかく高いイメージ
活用しないと無駄に高い金を払っている事になるので、営業部としては、運用を中心に考えた方が良いでしょう。
Sales Cloud導入で得られた効果・メリット
営業戦略として使える。
各顧客のフェーズで、提案数を測ったり、担当売上や各グループ毎の数字も出せるので、戦略を立てる時に、数字の根拠で戦略が立てやすくなる。
例えばAチームは、売上1000億以上の企業に対しての提案率や受注率が高いので、他チームの1000億以上で開拓出来てない企業にあたるなど。
検討者にオススメするポイント
導入してからの運用と営業一人一人に入力ルールを徹底しないと、高いシステムを入れただけになる
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
顧客管理が出来るようになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社は今まで顧客管理は紙でしていました。 セールスフォースを導入したことにより、ペーパーレス化が実現出来たことや、現在の...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
顧客のデータ管理には最適
☆☆☆☆☆
★★★★★
いつ誰がどんな対応をしたのか一目で分かる。その上細かく項目を分けられるため、顧客ニーズのデータ化、分析には最適。
非公開のユーザーその他/東京都
レポーティングに優れているツールです
☆☆☆☆☆
★★★★★
自身の商談を管理する用途で入力を行う、一般的な営業としての使い方をしっていますが、様々な管理項目の登録、可視化ができると...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Sales Cloud』とよく比較されているCRM
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!!Sales Cloud』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


