カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
IT管理者
投稿日2023/10/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
営業ツールとして活用
この製品のいい点
画面を構築するのは知識がない者にとっては難しく、同社のパートナ―企業に依頼することになるが、一度構築できたらデータの管理は簡単にでき、営業ツールとしても必要な情報が一目でわかるので役に立つ。
Sales Cloudの改善してほしい点
他システムに登録されている情報を簡単に自動で連携できるようにしてほしい。手作業でインポート用のデータを作成しているので手間がかかる。名寄せの問題があるため簡単に連携できない。
システムの不具合がありましたか?
顧客へメールを一括送信しようとした際、エラーになって困った。小分けにして送信することになり手間がかかった。
Sales Cloud導入で得られた効果・メリット
たくさんある機能をまだ使いこなせていないが、ある顧客についての情報を登録し、営業した際の記録も登録することができるので、営業同士の情報共有がしやすくなった。クラウドで管理できるので、それぞれが情報を更新し、常に最新の情報を見ることができる。
検討者にオススメするポイント
拡張性・柔軟性のあるシステムで、初期投資も少なく、サブスクリプションでの利用が可能であるところもメリットである。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Sales Cloudの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
セールスフォースのスマホ入力操作性について
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホでのアプリ利用ができ、パソコンのない出先での入力も出来るのが便利。経費精算も同様に行える為、場所を問わず即申請がで...
非公開のユーザー技術・設計/静岡県
顧客管理が出来るようになった
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社は今まで顧客管理は紙でしていました。 セールスフォースを導入したことにより、ペーパーレス化が実現出来たことや、現在の...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
レポーティングに優れているツールです
☆☆☆☆☆
★★★★★
自身の商談を管理する用途で入力を行う、一般的な営業としての使い方をしっていますが、様々な管理項目の登録、可視化ができると...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『Sales Cloud』とよく比較されているCRM
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!!Sales Cloud』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。