カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
コールセンター業務のトータル管理に最適
この製品のいい点
ソフトフォンとしての機能だけでなく、コールセンター履歴機能で録音の聞き返し、モニタリング、回線状況の管理が可能で、そのまま分析ツールとしても利用可能。
BIZTELコールセンターの改善してほしい点
受話側が、利用者の選択したIVR番号が聞こえないことがある。聞こえても最初の方が切れて聞こえる。(〜についてのお問い合わせです、と聞こえて肝心な部分が聞こえない)
海外への発信は不正利用防止の為、初期の段階では不可に設定されているらしく、しばらく海外発信が出来なかったのも不便だった。
システムの不具合がありましたか?
VPN接続との相性が悪いのか、話中にBIZTELアプリがフリーズしてしまうことがある。
BIZTELコールセンター導入で得られた効果・メリット
カテゴリごと、個人ごと、時間ごとに分析を行うことが可能なので、各オペレーターごとが業務効率化のための指標として、BIZTELを利用できる。
また、録音機能があり、mp3形式でのダウンロードも可能なため、トラブル時に証跡にもなり、役立っている。
さらに、誰が誰に発信を行ったか、などを調べることも可能なため、担当者が分からなくなる案件の出現確率が格段に減った。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入しやすく、機能も充実している
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートワークに対応しており、PCやスマートフォンから受電が可能で、在宅勤務やフレックス勤務に対応しています。また、最短2...
非公開のユーザー研究・開発/香川県
より詳細に稼働率などを分析できるようになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートセンターをクラウド型のコールセンターにすることで、より効率的にお客様の問い合わせに対応できるようになりました。主...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
高いパフォーマンスと安定性が抜群
☆☆☆☆☆
★★★★★
私が良いと思った点は、インターネット経由でどこからでも使える柔軟さです。導入が簡単で、在宅勤務にも対応し、業務の規模に合...
非公開のユーザーその他/東京都
『BIZTELコールセンター』とよく比較されているCTI
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『導入2,000社超!8年連続シェアNo.1のクラウドシステムBIZTELコールセンター』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。