カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
サイバー攻撃対策でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュアFATのセキュリティの強化
この製品のいい点
セキュアFAT端末での、社内システム環境への接続が可能となった。以前はシンクラ端末を利用し、仮想端末を利用していたが、かなり便利になった。
Zscalerの改善してほしい点
認証が一度切れてしまうと、再度自動で認証がかからず、アプリケーションを開いて再認証しないといけない点
Zscaler導入で得られた効果・メリット
Zscalerを導入することで、仮想端末でのアクセスから、FAT端末でのアクセスになったことにより、性能が上がった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
IBO化を検討するうえで有効な選択肢の1つ
☆☆☆☆☆
★★★★★
インターネットにアクセスする際に、社内ネットワークで設置しているプロキシサーバを経由して通信を行う必要がないため、トラフ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
高額な割には品質に難アリ
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドプロクシーの先駆者として、世界的には導入実績も多く、枯れており安定していると想定されること。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Zscaler』とよく比較されているサイバー攻撃対策
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ゼットスケーラー株式会社の 『ビジネスをゼロトラストで保護するクラウド提供型セキュリティZscaler』(サイバー攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。