カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/31
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
全社的なドキュメント管理としてオススメできる製品です!
この製品のいい点
自社内の統合的なドキュメント管理ツールとして非常に優れており、職種を問わず、難なく、ドキュメントを書いて、自社内に公開できる点が良い点だと思います。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
専用アドインもあるため、コンフルエンス自体をカスタマイズできるが、アドインによっては有料のものもあり、導入に、わざわざ決裁が必要な場合があるため、機能によっては標準実装されているとありがたいです。また、マークダウン記法が利用できるようにして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
組織内のドキュメントを階層構造として一元的に整理でき、様々な用途(日々の議事録、業務手順書、業務レポート等)で活用できるため、組織内のドキュメント共有が非常にスムーズにできるようになります。
検討者にオススメするポイント
全社的なドキュメント整備をしたい時には、選択肢に含めて良い製品だと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Confluence(コンフルエンス)』とよく比較されている文書管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『国内外65000社以上が導入!情報共有ツールConfluence(コンフルエンス)』(文書管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。