カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
学びたい内容が、簡単に、共有できるツールです。
この製品のいい点
会社内の研修、社内オリジナルシステムのマニュアル、毎月のコンプライアンス研修など、いろんな学びがこちらから一元管理できる。スマホからでもアプリで簡単にアクセスでき、在宅勤務でも問題なく利用できる。
UMUの改善してほしい点
たくさんありすぎて、あれどこいったかな?ということが多々。一度見たものは履歴に残るようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
UMU導入で得られた効果・メリット
絶対に毎月周知しておきたい内容のeラーニングを、当該部署が作成し、こちらに保存しておける。あと、社内のシステムのマニュアルなども簡単に作成できるので、こちらに置いておき、共有することで、無駄な問合せなどを減らすことが可能。
検討者にオススメするポイント
オリジナルの内容やマニュアルを共有したい場合はよいツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『UMU』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ユームテクノロジージャパン株式会社の 『学びを「成果」につなげる全く新しい学習プラットフォームUMU』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。