カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
技術・設計
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
カオナビ導入により人材情報の見える化が容易になった。
この製品のいい点
社内の人材情報を見える化できる。
「氏名/顔写真/所属/年次/役職/連絡先/スキル/資格」等の業務上ステータスや、「趣味/特技」といったパーソナルな部分まで網羅されており、人材情報を視覚的に理解できる仕組みとなっている。
組織ツリー図で視覚的に組織が理解しやすい点。
ソート機能がついており、様々な条件で人材をグルーピングできる点。
カオナビの改善してほしい点
会社のスケジュール(Outlook)と連携されていると、より活用の幅が広がると思います。
また、現状検索の幅が狭いことが改善点かと思います。相手方の名前がわからないとヒットしないのが少し不便かと思います。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
従来、他部署の面識のない人に業務を依頼する際に、部内の顔の広い人にその人の人となりや、依頼の仕方をヒヤリングしたり等、多少気を使うことが多かった。本システム導入後は、事前に相手の情報をある程度頭に入れてから依頼できるため、依頼にあたっての準備等に時間を割かなくなった。
検討者にオススメするポイント
特にリモート業務が多い業種の方にはおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
リモートワーク下での社員リストとしての活用
☆☆☆☆☆
★★★★★
•社内評価をオンライン上で完結させることができる •全社員の顔写真とプロフィールをカオナビで確認することができる。
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
シンプルがゆえの物足りなさが目立つサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社の評価制度に合わせて、簡単に目標と評価フィードバックの記入・承認作業ができるのは良いところだと思います。 上司に確認...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
人事評価の業務効率化
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事評価業務効率が被評価者、評価者ともに向上される点。評価がどの時点まで進んでいるかステータスの表示もされるため、分かり...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『カオナビ』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社カオナビの 『【eラーニングや集合研修で 効果的な学習管理へ】カオナビ』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。