カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/11/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
必要な機能は備わっているが、デモと動きが違う…
この製品のいい点
視覚的にわかりやすく、誰でもすぐに使うことができる。必要な機能は備わっている。また、サポートも電話では繋がらないが、無料で何度でもレクチャーを受けることができる。
Cloud Campusの改善してほしい点
とにかく、動きが遅い。クラウドである程度の同時アクセスには対応できるとのことだったが、弊社のネットワークでなくても、社外の方からも遅いと言われてしまうので、それが困る。デモではサクサク進んでいたので…
システムの不具合がありましたか?
とにかくシステムが重いこと。
Cloud Campus導入で得られた効果・メリット
これまでGoogleフォームで行っていたテストを、このプラットホームで行うことで、受講履歴管理や合否を簡単に出せるようになった。
Cloud Campus導入の決め手
安い。ユーザー数による課金ではない。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
Cloud Campus導入の決め手
安い。ユーザー数による課金ではない。
Cloud Campusの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『 Cloud Campus』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバー大学の 『ユーザ登録無制限&定額制!100コンテンツ以上が見放題 Cloud Campus』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。