カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
研究・開発
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
全社教育が必要なe-learningが簡単に実施できる
この製品のいい点
時間を選ばずe-learningを受講することができるので、全社員向けの教育の場合はとても有効。UIも初めてでも使いやすく、次のページに進んで読み勧めて、テストを受ける、受講完了したらわかるような表示になるので、どれが受講済みかわかりやすくて良い。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点
講座数が多く、任意受講と必須受講の項目が混ざっていた場合、ソートで並び替えできるようになるとより使いやすい。必須受講の項目をスクロールして探さないといけないので、見落としてしまう。また自分が受けるべき任意講座をお気に入りフォルダに入れられるなど、自分の関係するものを割り振りできると更に見やすくなる。
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット
受講者の教育記録を残す必要があるので、こちらのサービスを利用すれば受講・テスト・記録まで一連で行うことができるので大変便利。受講者も実施者も両方にメリットがあるサービスだと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』とよく比較されているeラーニング
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通ラーニングメディアの 『導入2,000社!富士通の学習管理システムKnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。