カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与明細電子化でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
本来の業務への圧迫がなく年末調整ができる
この製品のいい点
年末調整の面倒な手続きが、設問に従う形で回答していくだけであっという間に終えられるのが気に入ってます。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
インターフェスなども見やすいですし、分かりにくいこともないので現状満足しており、改善してほしい点は特にありません。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
過去の申請があれば、そこから変更点を修正するだけでほとんどやるべきことが出来てしまう点が良いです。無駄な作業を省いてくれるため、年末の忙しい時期に業務に集中することができます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
休暇の申請が自動でワークフローに載り簡単にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
打刻の手軽さと勤怠の管理の簡単さがユーザーにとってはメリットが大きく、ミスの軽減にも繋がっています。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
入力・集計作業にミスがないのは助かる
☆☆☆☆☆
★★★★★
労務作業の属人化により、専門スタッフが退職すると引き継ぎに非常に時間がかかるという課題がありました。 こちらのツールを用...
非公開のユーザー総務・人事/神奈川県
それぞれの人の属性・状態に沿ったアシストをしてくれる
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分の申請内容に必要な書類や情報について、本システムが提示してくれるため、分からずに悩んだり、いちいち調べる手間が省け、...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『freee勤怠管理Plus』とよく比較されている給与明細電子化
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『30日間無料!導入から運用まで手厚くサポートfreee勤怠管理Plus』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。