カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
財務・経理
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/12/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
経理まわりはこれ1本で全て完了
この製品のいい点
経理初心者、会計システム未経験者ですが、シンプルな作りで見やすくわかりやすいため、何度か触っているうちに簡単に操作できるようになりました。わからないことがあったらチャット、メールなどでサポートしてくれますし助かっています。
freee 会計 の改善してほしい点
同期口座の明細の仕訳処理をする際に、レシート添付のやり方がわかりづらかったです。
クリックすれば該当ページが開きますが、「ここを開く」などあるとわかりやすいなと思いました。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
freee 会計 導入で得られた効果・メリット
経費精算はスマホアプリでレシート撮影できますし、簡単に日々の処理が終わります。
また、月次推移も見やすいため資金繰りなどに活用でき大変助かっています。
検討者にオススメするポイント
経理初心者でも使いこなせたので間違いないかと思います!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
テレワーク下においても問題なく利用でき、自己完結できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホからアクセスして、簡単に交通費申請ができます。業務を終えてPCを閉じてしまった後でも対応できるのが良いです。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
サポートサービスが助かります
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド上で作業するので、迅速に作業できる。また、経理の知識が豊富ではないので、入力方法がわからないことが時たまあるが、...
非公開のユーザーNPO法人東京自由大学総務・人事/東京都
紙からの脱却で管理コストの削減が実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
前回の申請内容をコピーして利用できたり、自動で金額の計算をしてくれたりするので、使い勝手がよく重宝しています。
非公開のユーザー技術・設計/北海道
『freee 会計 』とよく比較されている電子帳票システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。