カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
素材
職種
経営企画
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/11/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
電帳法改正に対応し、業務のアウトソースが可能なTOKIUM
この製品のいい点
精算経費の証票をスキャンすると、TOKIUM側で日付、金額等を自動入力してくれ、伝票の保存まで対応してくれる点
TOKIUM経費精算の改善してほしい点
社内ERPシステムとの会計連携まで積極的に提案して欲しかったが、この部分はユーザー側である我々が対応せざるを得なかった
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはなく、小まめな機能改善もされていてありがたい
TOKIUM経費精算導入で得られた効果・メリット
これまで紙の帳票をベースに仕事をしていたため、各部の庶務担当の業務が一定量発生していたが、伝票TOKIUM導入によって庶務担当の業務が大幅に削減できた。
TOKIUM経費精算導入の決め手
電子帳簿保存法改正に対応していること
以前利用していた製品の解約理由
以前は親会社が開発したインターフェイスを使っていたが電帳法を機に切り替えた
検討者にオススメするポイント
電子帳簿保存法改正への対応を考える上では、ベストなアプリだと思う。今後ユーザーがさらに増えることを期待している。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
以前は親会社が開発したインターフェイスを使っていたが電帳法を機に切り替えた
導入形態
社内担当者
TOKIUM経費精算導入の決め手
電子帳簿保存法改正に対応していること
TOKIUM経費精算の購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
100人 ~ 499人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
毎月の交通費や経費精算で活用中
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の交通費などの経費を登録し申請しているが、不備があった時のコメントなども管理画面上でやりとりできるので便利
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/大阪府
調べなくて良くて楽!
☆☆☆☆☆
★★★★★
出張や移動なども多い会社なのに前までは紙での申請でした。少ない移動の人はいいけども多い人には面倒だったはず。電車移動を登...
非公開のユーザーその他/兵庫県
『TOKIUM経費精算』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TOKIUMの 『経費精算業務を90.1%削減【満足度No.1】の経費精算システムTOKIUM経費精算』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。