カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
総務・人事
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/11/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算がスムーズになりました
この製品のいい点
今まで紙での経費精算を行いその場で現金でのやり取りを行うなど、かなり手間がかかっていたのですが、経費精算を導入後は申請→承認→支払いがとてもスムーズになりました。
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
承認する側なのですが、一度同一の経費精算を気が付かずに承認してしまったことがあった為、同一の経費申請が来た場合はエラーメッセージや申請不可になるとチェックが楽になるかと思います。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
アップロードした写真から自動で日付や金額を読み取ってくれるので、発生したときにすぐに経費申請ができるようになり、申請忘れが減った。また、まとめての申請も可能なので申請する側も処理側も業務削減になっていると思います。
freee支出管理 経費精算Plus導入の決め手
紙での経費精算から電子へ移行したいと思っていた為
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
freee支出管理 経費精算Plus導入の決め手
紙での経費精算から電子へ移行したいと思っていた為
freee支出管理 経費精算Plusの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格ですなし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
現金勘定の仕訳を手入力する手間からの解放
☆☆☆☆☆
★★★★★
連続撮影機能を使用すれば、シャッターボタンを一枚ずつ押さなくても大量のレシートをアップロードできるので、とても便利だと感...
非公開のユーザー経営者・役員/京都府
経費精算に必要なリソースが大幅削減
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算を効率的かつ簡単に行うことができて、且つ、freee会計との連携も簡単に行えるため、会計ミスも減少できる。
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
経費精算の電帳法対応
☆☆☆☆☆
★★★★★
領収書をスマホで撮影して申請できるので経費精算が簡単になりました。また承認側も申請の内容確認など簡単にできるようになりま...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。