カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
一般社団法人国際労務支援協会
業種
人材サービス
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/11/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
レシート撮影だけです
この製品のいい点
今までひどいアナログ状態で会計事務所からも注意されるくらい領収証、レシート小口経費精算ため込んでしまいましたが、スマホにアプリインストールしたらレシート撮影するだけで良く、ずぼらな私でも月次での経理処理の負担感がかなり減りました。
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
経費計上を一度確定させてしまいますと、その後の取り消し処理が出来なくなってしまいます。様々な都合や事情で経費処理の対象となるものとそうでないものと事後に出て来る場合がありますので柔軟な(柔軟過ぎもよろしくないですが)修正対応が出来れば良いのかとも感じます。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
兼務している法人団体でもやはり毎月の経理処理、経費処理をため込む傾向がある事がわかり、こちらのソフトを紹介しました。基本はスマホで手軽にレシート撮影すれば良いだけ(実際には紙版を整理する必要はあるものの)、請求書作成についても慣れてくると一覧で過去のものも参照出来るので時間的、全体把握という点でも効果あります。
検討者にオススメするポイント
毎月の経費、経理処理に追われている事業者様には1年間でも試されたら良いかと存じます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
少人数の経理なら使用した方が業務が楽になります。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社員全体にくらべて経理担当者が一人ですが、それでも問題なくできています。 管理するのがだいぶ楽になりました。
非公開のユーザー財務・経理/東京都
申請や承認の手間が短縮できました
☆☆☆☆☆
★★★★★
・レシートや請求書を自動で読み取ってくれてすぐに経費申請ができる ・インボイス番号を読み取ってくれるのがありがたい ・経...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
使いやすい経費精算システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算システムとして、誰でも使いやすく比較的簡単に使いこなすことができるようになる優れたUIだと思います。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている経費精算システム クラウド
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(経費精算システム クラウド)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。