カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/3/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウド上で完結、経費精算が円滑になった
この製品のいい点
会社で導入されました。これまで使っていたクラウドサービスよりも分かりやすいユーザーインターフェースで、申請や承認フローが円滑になりました。特に交通ICの読み取りができる点が便利だと思います。
freee支出管理 経費精算Plusの改善してほしい点
交通IC読み取りが過去20件分までしか表示されないので、そこの件数が増えると嬉しいです(カードの仕様的に難しいのかもしれませんが)。
freee支出管理 経費精算Plus導入で得られた効果・メリット
前述の通り、経費申請が非常に円滑になった点です。クラウド上で基本全てが完結するので、それまでの領収書や捺印などの無駄なやり取りが減りました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
クラウド上で経費精算ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費精算を行うとき、領収書やレシートをスマホカメラなどで撮影し、OCR機能を利用して少ない工数で経費申請を実行できます。
非公開のユーザー大洋商事株式会社財務・経理/東京都
経費精算に費やしていた時間を大幅に節約できました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月、発生する経費精算業務だからこそ、費用対効果のあるサービスを探していました。活用することで、毎月の労力を大幅に削減す...
非公開のユーザー経営者・役員/宮城県
経費管理が楽々になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
経費の申請から承認、精算までのプロセスが一元管理でき、非常に効率的です。特に、領収書の写真をアップロードするだけで自動的...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『freee支出管理 経費精算Plus』とよく比較されている請求書受取サービス
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『経費精算の業務を効率化!お支払は使った分だけfreee支出管理 経費精算Plus』(請求書受取サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。