カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティ対策を含むIT資産の管理が十分に行える製品です。
この製品のいい点
管理画面が分かりやすく作られており、マニュアル等を参照しなくても直感的に操作できます。IT資産の状態を常時把握することができるだけでなく、情報資産の外部媒体への書き出しやWebへのアップロードも制限することができます。また、定期的に行われるバージョンアップもマニュアルが分かりやすく作られているので自社内で行うことが可能です。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
他社セキュリティ製品との連携機能について、他社セキュリティ製品の新バージョンへの対応までにタイムラグがあるので、先に他社セキュリティ製品のバージョンアップを行っているのが現状なので、もう少し対応までの時間が短くなればと思います。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルは今のところ特にありません。脆弱性が見つかった場合についても、迅速に対応がされていると思います。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
死活監視機能については、ネットワーク障害やサーバーの障害をいち早く検知することができるので、対応が迅速に行え復旧までの時間短縮につながっています。また、リモート操作機能については、パソコン操作等に関する問い合わせに対して非常に便利に使っています。
検討者にオススメするポイント
多機能なのでIT資産管理をしっかり行いたい方にはお薦めの製品です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
ベンダー
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人未満
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
IT資産管理のための機能は満足度高い
☆☆☆☆☆
★★★★★
・アプリケーションインストール状況やバージョンが端末機別やアプリケーション別に把握できる ・遠隔の端末をリモート操作でき...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
他社よりも、扱いやすい管理ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
同種他社製品と比較して、SKYSEAは操作性が格段に良いと思います。特に、ファイル添付やUSBメモリの使用申請の手順が簡素化され...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
社内PCの利用率を収集できます!!
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内からのPC設置要求は毎年ありますので常に増える傾向ですが、利用率が把握できることで客観的な根拠として活用できます。今ま...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/群馬県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。