カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ログ管理の手間を大幅に減らせました
この製品のいい点
良い点としては、USBデバイスの細かい制御設定が現場のニーズにマッチしています。読み取り専用モードや部門別のポリシー適用が可能で、情報漏洩リスクを大幅に低減。また、パッチ未適用PCへのポップアップ通知機能は効果絶大で、適用率がも向上しました。コストがやや大きいことが気になりますが、その分の安心感は得られるかと思います。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
アラート通知のカスタマイズ性を強化してほしいです。現在は重要度の高低を問わず一括通知されるため、緊急時に対応が遅れる懸念があります。例えば「マルウェア検知」と「通常のポリシー違反」で通知先を分けられる機能があると業務がスムーズになるかとは思います。
システムの不具合がありましたか?
初期設定時、一部の古い端末でエージェントのインストールに失敗する事例がありましたが、サポートの迅速な対応で解決しました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
ある部門で誤って機密ファイルをUSBに保存しようとした際、即時遮断されるとともに管理者へ通知が届きました。以前はこうした事案の調査に半日を要していましたが、本ツールの「操作ログ検索」で数分で原因を特定。スピーディーに対応できるので、社員のセキュリティ意識の向上にも間接的に貢献しています。
検討者にオススメするポイント
証跡管理の厳しい業界でも対応できる水準のセキュリティだと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
操作ログの可視化でセキュリティ意識向上
☆☆☆☆☆
★★★★★
ファイル操作の追跡機能が精密で、誤削除時の原因特定が容易になりました。特にカスタムアラート機能が柔軟で、USBメモリ接続時...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
IT資産管理が一元的にできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
各クライアントPCの資産情報を自動で収集してくれる。 付随情報は、手入力する必要があるが、Excelで管理するよりも良い。 CSV...
非公開のユーザー総務・人事/山形県
日々のデータの更新も大規模な端末の更新も円滑にできます
☆☆☆☆☆
★★★★★
すべての業務用PCが管理番号で一括管理され、フォントやアプリ等を同時に配付したり、必要に応じ遠隔で操作したりできるので、日...
非公開のユーザー専門職(教育関連)/三重県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。