カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
弱性対策と勤怠管理を一元化できる統合管理ツール
この製品のいい点
PCの資産管理とセキュリティ対策が一つの画面で完結する点が優れています。特に脆弱性パッチの自動配信機能は、従業員の作業を中断せずに適用率95%を達成でき、手動確認の手間が激減しました。 特にUSBデバイスの使用制御では「期間限定許可」や「特定ユーザー例外設定」が柔軟にでき、情報漏洩リスクを機械的に抑制できる安心感があります。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
モバイル端末からの管理画面操作が制限されているため、外出先での緊急対応時に不便を感じる場面がありました。
システムの不具合がありましたか?
一部端末で通信遅延が発生し、ログ取得に最大6時間の遅れが出た事例がありました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
ランサムウェア被害が業界で多発した際、当社では全端末のAdobe Readerバージョン確認が必要になりました。従来のツールでは3日かかっていた調査が、資産管理画面で「アプリ名」と「最終更新日」で即時検索でき、2時間でリスク端末を特定。全支店への緊急パッチ配布も夜間バッチで完了させ、「危機管理の模範事例」ができたと思っています。
検討者にオススメするポイント
複数拠点を持つ組織では、遠隔操作機能と詳細なログ管理が管理工数削減に直結します。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情報漏洩リスクを総合的にコントロール
☆☆☆☆☆
★★★★★
IT資産管理とログ収集が一つのコンソールで完結する点が最大の強みです。特に、全社のアプリケーション利用状況をリアルタイムで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
日々の業務のログを自動収集して管理してくれる
☆☆☆☆☆
★★★★★
Webサイトやアプリの利用状況、ログの取得が自動で行われるためリスクの可視化ができ問題発生時の対応が迅速に行えるようになり...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
複数店舗のPC管理が劇的に効率化された管理ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモート操作機能が非常に優れており、各店舗のPCトラブルに素早く対応できます。特にセキュリティパッチの一括適用が可能なため...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/福岡県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。