カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
IT資産管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/5/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
他と比べて安価に導入できる
この製品のいい点
必要な機能だけを選んで導入できるため、資産管理ツールを導入する際の費用を抑えることができる。(スモールスタートが可能)画面がスッキリしているので利用者目線でも使いやすい。
AssetViewの改善してほしい点
プログラム配布機能でタスクを実行すると最終実行日時が表示されますが、途中でキャンセルするとタスクが終了したかどうか判別できないので、完了日時も表示できればよいと思った。あと、ネットワーク環境によるのかもしれないが全体的に反応が遅いと感じる時がある。
AssetView導入で得られた効果・メリット
アプリケーション配布機能によってこれまで人手で管理していたCD配布がなくなり、定期的な更新プログラム適用業務を自動化することができた為、業務負担の軽減に繋がった。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2021/6/29
日頃AssetViewをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
アプリケーション配布機能やPC更新管理機能がお役に立てているご様子、誠に嬉しく存じます。
また改善ポイントにつきましてもご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。
『AssetView』とよく比較されているIT資産管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ハンモックの 『IT資産管理ツールAssetView』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。