カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/11/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ノウハウの蓄積に便利
この製品のいい点
社内Wikiなどのまとめとして、挿入できる資料の種類が豊富で、表示方法も変更できるため見やすいページが作れる。
Confluenceの改善してほしい点
慣れるまではページ作成や階層の作り方についての操作が複雑に感じた。また、マクロなどの選択も豊富である分、探すのに時間がかかる時がある。
Confluence導入で得られた効果・メリット
社内ノウハウや案件ごとの進捗管理ページ、タスク管理などが行いやすい。他のツールとの紐付けも行える。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
『Confluence』とよく比較されているナレッジマネジメント
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツールConfluence』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。