カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
一般事務
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
低価格でここまで管理が出来る!
この製品のいい点
タイトルの通り、低価格で出来るサービスが充実しており、普段私は勤怠管理で利用させて頂いてます。出勤、待機、休憩時間の管理ができ、良い点としては打刻修正が簡単にできること、その他有給などの申請も簡単にできます。そして、管理側目線としては打刻したおおよその位置情報も確認でき、申請時もそれを承認するメンバーを選択出来るのでしっかり管理も出来ます。他にも給与計算、労働時間算出、年末調整など様々な機能があります。
人事労務freeeの改善してほしい点
申請をした後に前の画面に戻れないので、まとめて申請を上げる際には操作がしづらいです。月報のカレンダーに直ぐ戻れる機能があれば、まとめて申請をする時に便利だと思いました。
システムの不具合がありましたか?
使用してる上では特にありませんでした。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
当社では勤怠システムの導入がなく、タイムカードでの勤怠管理でしたが、簡潔に打刻することはもちろん、人数が多い現場ではパソコン一つで管理できるのでとても管理しやすくなったと思います。
また、データをCSVとしてはき出すこともできるので月末の勤怠締め作業はタイムカードからの打ち込み作業時間も軽減し、綺麗に管理出来る様になりました。また、アプリでも利用出来るので出張時など普段会社から離れた所からも打刻が打てるので、タイムカードでは手間のかかるデータの集約化が簡潔に出来るようになりました。
検討者にオススメするポイント
初心者でも簡単に扱える製品だと思います。機能も充実しているので、シンプルに勤怠管理したい方でもおすすめです。アプリもあるので便利です!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
勤怠管理や給与計算が楽になります
☆☆☆☆☆
★★★★★
一つのアプリで勤怠管理や給与明細といった作業が完結できるので、分かりやすいです。また操作が簡単なので引き継ぎなどもスムー...
非公開のユーザー総務・人事/埼玉県
会社特有の条件(家賃補助ルールなど)についても対応可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザーとして、アプリから勤怠が押せたり、勤怠のログをすぐに修正できるのが便利。また、会社特有の条件などにも対応可能なの...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
人事情報の一元管理や他ツールとの連携が便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
労務の情報や従業員の情報管理など、一括で取りまとめているため、その問い合わせ窓口もあちこちに散らばることがないのが便利で...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。