カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
リピートや売上獲得に効いてます!
この製品のいい点
プログラミングのスキルが無くてもHTMLメールやテキストメールの配信設定ができる簡単設計。UIもシンプルで使いやすいです。
配配メールの改善してほしい点
メール配信と自社CRMを繋いでシナリオ配信を顧客セグメントと購買行動によって出し分け配信をしたいが出来ない。
配配メール導入で得られた効果・メリット
メールマガジンを月に回数多く配信を行っています。配信すれば数十万円の売上に毎回つながるので費用対効果も抜群です。配信回数が多くとも費用が登録アドレス数での変化なのでコストも安く利用できています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2023/1/20
この度は、配配メールのレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
配配メールが貴社の売上向上に貢献できているとのこと、大変嬉しく思います。
メールマーケティングにおいて、配信回数は重要な要素のひとつです。
その配信回数を通数課金によって制限することなく、安心してメールマーケティングを実践していただくためにこのような料金体系となっております。
今後も配信回数を気にすることなくメール配信いただけますと幸いです。
改善ポイントにつきましても、貴重なご意見をいただきありがとうございました。今後の改修の参考とさせていただきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
『配配メール』とよく比較されているメールマーケティングシステム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『\導入企業10,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール』(メールマーケティングシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。