カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内研修が便利になりました
この製品のいい点
社内の研修の情報を集約するのに役立ちました。わからないことをすぐに解決できるので業務の効率化に繋がります。
NotePMの改善してほしい点
最初は使い方がよく分からず、どこに何の情報が入っているかを知るまでは少し不便に感じましたが、すぐに慣れました。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
NotePM導入で得られた効果・メリット
社内でわからないことをいちいち上司に確認するのは少し気が引けますが、自分ですぐに調べることができてとても便利です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
育成系のナレッジ共有ソフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の情報の属人化を防ぎ、チーム全体の生産性を高めるのに役立てられます。誰でも使いやすい編集ソフトのいずれかから簡単に更...
非公開のユーザー一般事務/東京都
見やすいマニュアルを簡単に作れる
☆☆☆☆☆
★★★★★
分かりやすく見やすいマニュアルを簡単に作ることができます。 文書の中に画像を入れられるのですが、画像の編集ソフトを自前で...
非公開のユーザー一般事務/富山県
社内の告知事項などナレッジが上手く溜まっていく
☆☆☆☆☆
★★★★★
議事録、マニュアルといった社内で共有するファイルを上手く共有できるファイルです。過去の編集履歴も残っているのでどのように...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『NotePM』とよく比較されているマニュアル作成ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロジェクト・モードの 『社内wikiでナレッジ共有・マニュアル作成NotePM』(マニュアル作成ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。