カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
必要な情報がシンプルに集まったツール
この製品のいい点
いつでも給与明細を確認できることがありがたい。スマホ、タブレットからの操作も可能なので場所にもしばられない。給与明細のフォーマットもシンプルで見やすい。
ジョブカン給与計算の改善してほしい点
毎月の給与明細をDLして保管しているが、その際必要な月を1回ずつDLするのが面倒。まとめて複数か月分pdf化されるとありがたい。
ジョブカン給与計算導入で得られた効果・メリット
ジョブカンシリーズとの連携がされているので、給与明細と勤怠管理を照らし合わせて間違いがないか確認する手間がない。勤怠管理が正しく登録されていれば給与明細側にも問題がないと安心できる。確認の時間が減るため、その時間を勉強や業界研究などに充てられるのがメリット。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ジョブカン給与計算』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『No.1給与計算システム|勤怠管理との連携で業務効率化ジョブカン給与計算』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。