カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/7/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
架電業務の脱ブラックボックス化
この製品のいい点
架電業務における顧客との会話が自動的に録音され、ブラックボックス化が解消されること。従来、顧客とどのような会話をしているのか、精度を上げるために指導できなかった領域について、可視化し改善を図ることができるほか、ワンクリックでコールを開始でき、スコアリング機能を使うことができるのでマネジメント工数も改善することができる。
MiiTel Phoneの改善してほしい点
Salesforce連携をより強化してほしい。架電の活動記録自体は自動的にリードに反映される仕様だが、さらに関連先を自動的に付与できるようにすると、複数ある施策のうち、どの施策に対して活動を実施したのかを計測することができる。現状の仕様だと、この部分を手動でやらなければならない。
システムの不具合がありましたか?
終話後に同じ相手に再度勝手に発信されてしまう不具合
MiiTel Phone導入で得られた効果・メリット
アポ獲得部隊と実際に商談を担当する営業が分業しており、どのような経緯でアポイントを獲得したのか、実際にどのような話を顧客としているのかを担当営業にも共有することができ、認識に齟齬なく商談を実施することができた。
検討者にオススメするポイント
インサイドセールスでコールを定量的に行う場合など
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
MiiTel Phoneの購入から導入開始までに要する期間
1日
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1万円 〜 9万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です50万円 ~ 99万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
『MiiTel Phone』とよく比較されているPBX
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社RevCommの 『会話のブラックボックス化を解消!トーク解析AI MiiTel PhoneMiiTel Phone』(PBX)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。