カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
PBXでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自身のケータイ1つで業務連絡も可能になり、便利
この製品のいい点
業務用ケータイ、私用ケータイの2台持ちが不要になる点が楽で良い。会社にとっても、これまで購入必要だった何万円もの携帯端末が不要になるのだから、コスト削減効果は大きいように思える。
Dialpadの改善してほしい点
連絡帳や一度電話した相手の登録などは、もう少し現代的なUIUXに変えられても良いかと思う。例えば、通話完了後、「この人を連絡先に登録しますか」などのボタンが表示され、yesをクリックすると登録できる、といった機能あれば大変嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Dialpad導入で得られた効果・メリット
同じ私用ケータイでも電話番号が異なり、かつ着信時も「dialpadからの着信」と分かって出られる為、「営業マンモード」で取引先からの電話を取れるのも良い。
検討者にオススメするポイント
1つの端末でプライベートも仕事も完結できるのは想像以上に楽なのでおすすめ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Dialpad』とよく比較されているPBX
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Dialpad Japan 株式会社の 『世界中で通話ができる多彩な機能を備えたビジネス電話システム!Dialpad』(PBX)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。