資料請求リスト
0
トヨクモ 安否確認サービス2
安否確認システム

トヨクモ 安否確認サービス2の評判・口コミ

【6期連続満足度No1*】4,000契約の安否確認

トヨクモ株式会社
全体満足度★★★☆☆3.9(57件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

メールの利便性が問われます

この製品のいい点

メールの件名が分かりやすく、パッと見て安否確認サービスから送信されたことが分かります。返信時もシンプルな回答で済むので、確認から返信まで時間がかかりません。

トヨクモ 安否確認サービス2の改善してほしい点

そもそも、メールで安否を確認する、というシステムが今の時代に合っていないように感じます。元も子もない言い方になりますが、メールではなくLINE等、別のツールを使った方が即座の確認が容易にできるような気がしています。
システムの不具合がありましたか?
先ほどの改善点にも記述したことと重複しますが、特に休日に「メール」を確認する方が少ないので、休日に大雨や地震の災害が起こった際、従業員の半数以上が週明けまで返信しないという事態が起こりました。安否確認の意義が問われました。

トヨクモ 安否確認サービス2導入で得られた効果・メリット

携帯電話保有率は高くなってきましたが、それでもご年配の方や一定数の方はLINEやその他のSNSを使うことに抵抗を感じています。その中で、「メール」はほぼ全ての方が利用しているので、従業員全ての安全確認ができるのはメリットだと感じます。

検討者にオススメするポイント

使い方がシンプルで分かりやすいです。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トヨクモ株式会社の 『【6期連続満足度No1*】4,000契約の安否確認トヨクモ 安否確認サービス2』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

安否確認システムの製品をまとめて資料請求