資料請求リスト
0
安否コール
安否確認システム

安否コールの評判・口コミ

シンプルで直感的!UXデザイン【No.1】を目指す安否確認システム

株式会社アドテクニカ
全体満足度★★★☆☆3.9(39件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

安否確認システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/10/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

パスワード不要、メールアドレス不要で楽々すぐ回答

この製品のいい点

このサービスの大きな特徴は、パスワードが不要であるということ。ユーザの負担が少なく、いざ回答する時にパスワードを調べたり、思い出したり調べたりする手間がないため後回しにすることなく回答出来ています。メールアドレスも不要でユーザ登録できて手間がないのもうれしいですね。 また、回答が簡単でスマートウォッチなどでも回答可能なのには驚きました。

安否コールの改善してほしい点

業務連絡などもできるが、緊急の安否確認なのか、急ぎでない業務連絡なのかが少しわかりにくい。シンプルなデザインですがもう少し画面に変化がある方がわかりやすいかもとは思います。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

安否コール導入で得られた効果・メリット

小さな地震があった際、前は上司から連絡があったりなど面倒な対応が必要だが、パスワードの入力が不要なため、パスワードを忘れて回答が遅れた場合などの業務の手間が大きく削られたと思う。

検討者にオススメするポイント

回答し忘れなどの従業員が多い会社にはピッタリだと思います。

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

6ヵ月未満

他製品・サービスからの乗り換えですか?

分からない

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アドテクニカの 『シンプルで直感的!UXデザイン【No.1】を目指す安否確認システム安否コール』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

安否確認システムの製品をまとめて資料請求