カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/12/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
販売及び在庫管理が楽になる
この製品のいい点
自社があらかじめ使用していた倉庫の在庫管理システムやネットでのオーダーシステムとこちらのツールの相性がよく、連携がスムーズであることから導入が決定されました。販売および在庫管理がデータを連携して自動で処理できるようになったので、データ管理がかなり楽になりました。
「アラジンオフィス」の改善してほしい点
納品書などを作成する際のフォーマットの自由度が上がると良いです。コメントなどを数行にわたって書き込めると助かります。
「アラジンオフィス」導入で得られた効果・メリット
以前は在庫表が手書きであり目視しながら棚卸しを行なっていました。現在はハンディターミナルを併用することで効率的な管理がスピーディーに可能になり、ヒューマンエラーもほぼなくなりましたね。
また販売データを分析することで、売れ残りが分かり、適切な生産管理が可能になりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
直感で操作しにくいです
☆☆☆☆☆
★★★★★
わからない事があるとサポートセンターの方が丁寧に教えてくれます。 ログ管理やトレーサビリティなど便利な機能が多いです。
非公開のユーザー一般事務/東京都
各営業所の売上が瞬時に把握することができる!
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作手順が簡単なのでパート事務員でも短時間の講習で使いこなせるようになる。 また、サポート体制もしっかりしており遠隔操作...
非公開のユーザー有限会社クックワン経営者・役員/東京都
かかる時間が半分に短縮されました
☆☆☆☆☆
★★★★★
ベースの機能を利用してカスタムが出来るなど、なるべくカスタム費用が掛からないように調整ができます。 新人さんが数日でベー...
非公開のユーザー経営者・役員/東京都
『「アラジンオフィス」』とよく比較されている販売管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイルの 『小売業向け店舗管理システム「アラジンオフィス」』(販売管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。