カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティインシデントの調査時間を1/3に短縮できました
この製品のいい点
最大の利点は、様々なログを一元管理し、高速に検索できる点です。 マルウェア感染の疑いが発生した際、従来はプロキシサーバーのログ確認、Webフィルタリングソフトでの確認など、複数のツールを使い分ける必要がありましたが、本製品では、単一の画面からすべての操作履歴を時系列で確認でき、調査工数を大幅に削減できます。 また、ユーザーごとのデバイス使用制限も柔軟に設定でき、情報漏洩対策として効果的です。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
デスクトップメッセージ機能は便利ですが、より詳細なスケジューリング機能があると良いと感じています。 例えば、パッチ適用催促のメッセージを、ユーザーの業務時間に合わせて自動送信できる機能があれば、運用管理の手間がさらに削減できると考えています。
システムの不具合がありましたか?
特にないですがあるとすれば、初期導入時、一部のクライアントPCでエージェントのインストールに失敗することがありましたが、導入支援チームの丁寧なサポートにより、原因を特定し速やかに解決できました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
情報セキュリティに関する監査対応時、以前は複数のシステムから証跡を収集し、手作業で突合する必要がありました。 本製品導入後は、必要なログを即座に抽出でき、さらに高い圧縮率でデータを保持できるため、10年分の証跡管理も容易になりました。 ある監査では、従来3日かかっていた証跡確認作業が半日で完了し、監査対応の効率が大幅に向上しました。
検討者にオススメするポイント
セキュリティインシデント対応の効率化、迅速化に対応できるツールです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
対外的にも安心してもらえるサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
定期的に端末情報をサーバーに自動でアップロードしてもらえるため、端末管理としての作業が発生することがほとんどないのが良い...
非公開のユーザー営業・販売/静岡県
稼働の実態が見えるので自身の業務管理に役立てられる
☆☆☆☆☆
★★★★★
作業内容や稼働時間が記録されているため上司への報告なども簡略化できるのが便利です。週報なども稼働時間などを記録から拾える...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
サポート体制が大変充実しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
先ずはPC上での操作画面が見やすく、都度入力など諸々チャージする工数削減に直結していると実感できる。加えて、作業レビューや...
非公開のユーザー財務・経理/東京都
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサーバ運用監視
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サーバ運用監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。