カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/10/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内の賞賛文化に役立つアプリです
この製品のいい点
コロナ禍でテレワークが多くなりface to faceでの話し合いがなくなり、ちょっと雑談しながらお互いを労うような機会が減りました。RECOGを利用することで、ちょっとした時間に「ありがとう」が言えます。そして他の方の「ありがとう」を確認しそれに対して拍手することで、お互いのコミュニケーションの補完に役立つと思います。
RECOGの改善してほしい点
特に目立つような欠陥はないと思います。使い勝手は非常に良いと思います。
ただし、RECOG単独での利用となるので、他のシステムとの連携は必要になってくると思います。
システムの不具合がありましたか?
これまでは不具合・トラブルはないと認識しております。
RECOG導入で得られた効果・メリット
部門内のコミュニケーション活性化や賞賛文化の醸成に役立つと思います。また 部門をまたいで人物を知ることもできると思います。具体的には 経理部門に経費処理の仕方を聞く場合、普段なら忙しいのに悪いと思いながら、聞きますが、「ありがとう」の一言で相手から実はこんなことならもっと早くできますよ、などの改善案が提示されるなど、少しぎくしゃくしていた環境の改善にもつながると思います。
検討者にオススメするポイント
会社の文化醸成、特にぎくしゃくしているような会社であればおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2021/11/12
レビューありがとうございます。
RECOGを通して気軽にコミュニケーションをとってほしいと思い開発しておりますので、
コミュニケーションの補完に役立つとのこと、
また、貴重なご意見もありがとうございます。
社内に共有させていただきます。
いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
『RECOG』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社シンクスマイルの 『人事が選ぶ従業員エンゲージメントがアップする社内SNS No1!RECOG』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。