カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内SNSがあり、使いやすい
この製品のいい点
LINEではなく、talknote内でSNSグループが作れ、LINEとは違い、誰が既読になったかまで分かるので、伝達が早い。
Talknoteの改善してほしい点
写真を後で見返したり探したりするのが、大変に感じる。スタンプの種類が少ない。送った文章を削除することができないので、慎重に送らないと誤字脱字で恥をかく。
Talknote導入で得られた効果・メリット
LINEでは、プライバシーが守られているか…や、乗っ取りがおきたら…と仕事の業務内容を送信するには少し怖いところがあったが、こちらはそのような不安がないので比較的使いやすい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Talknote』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Talknote株式会社の 『共通の価値観が浸透したいい会社をつくるTalknote』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。