カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
タレントマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
専門職(会計関連)
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/8/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
柔軟性には欠けるが直感的に使えるサービス
この製品のいい点
主に弊社ではオンライン研修、そしてフィードバックのツールとして利用しています。フィードバックは利用期間が短いため評価を控えますが、研修に関しては、直感的に利用することができる点で優れていると思います。また、研修画面を前面に表示していないと止まる仕組みになっている点も、社員がきちんと受講するよう促すという意味ではメリットだと思います。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
ビデオ研修では、巻き戻すのが難しい、倍速にできない、初めに資料をダウンロードしないと、再びダウンロードすることは難しい、などのデメリットが挙げられます。特に、巻き戻しに関しては15秒、30秒単位で巻き戻すことができれば便利だと思います。
倍速にできないことに関しては、二度目の受講の際などにいちいち全て聞かなければならず困っていますが、経営者目線で見ると、社員に丁寧に受講させられるという意味ではメリットであると言えるかもしれません。
システムの不具合がありましたか?
インターネットエクスプローラーで開かないと受講ができない講座があったこと、受講したのにも関わらず受講済みにならない講座があったことが大きなトラブルでありました。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
コストをかけずとも、社員に色々な研修を受講させることができていると思います。社員目線では、空いた時間を使って少しずつ受講ができるので、効率的に学ぶことができています。特にコロナ禍で、今まで対面で行っていたような研修もオンラインとなった今は、オンライン研修であることのデメリットもほとんど感じずに受講ができています。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『SAP SuccessFactors』とよく比較されているタレントマネジメント
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SAPジャパン株式会社の 『【人事の国境を排除】世界中で業務を効率化するSAP SuccessFactors』(タレントマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。